めっちゃタメになる反復練習の話

俺は割と当然の事だと思ってたんだけど、

意外と知らない人いるので書きます。タメになります。

 

 

反復練習ってあるじゃないですか、

一番簡単なのは野球のノック。

 

あれ何回もやってると上手くなる理由、

ちゃんと説明できる人って意外といないんです。

 

あれ実は"まぐれで上手く捕れた"がでるまでやってるんです。

そしてそのまぐれを "成功"として脳に覚えさせるんですね。

 

それで成功の形を覚えて、さらに"より良いまぐれ"を覚えて、

それの繰り返しです。だから上手くなる。

 

 

ようは覚えないと上手くならないんです。

運動でも使うのは頭なんです。(もちろん体も覚えますが)

 

だから脳死でやってると成長しないんですよ。

 

 

 

んで、これ結構あらゆる事に共通の事でして、

もちろん"まぐれの失敗"も覚えて人はミス無くしていくんですが、

この成功失敗原因をいかに見つけられるか、ってのがパターン化の上手さ、

仕事を覚える早さとかに繋がる訳ですね。

 

ミスっても脳死だと同じミスをします。

 

 

で、これを知って、パターン化を上手くしようって意思を持つだけで、

ようは脳死したら終わりっていう事を知ってるだけで、

人の成長効率ってかなり変わってくる気がする訳ですよ。

 

おそらく10年忘れなかったら10年知らなかった人とは大差開く気がします。

という俺もこの話聞いたの1年ぐらい前でそっからミスったら反省点探すようにしてます。

「ミス→反省」ではなく「ミス→原因究明→反省」にするって事です。

 

反省する点を減らす事で脳の負担も減らせる気がします。

根本的な理由だけ見つけてそこだけ気をつければ良い訳ですから。

 

諦めが人を殺す。

って事。